クルマ好き大学生のblog

大学生からの視点のくるまについて、雑多な日記など

WRX S4という車

みなさんコロナウイルスが流行している中、お元気でしょうか?

ついこないだ緊急事態宣言が解除され、同級生とドライブに行ってまいりました。

その時に友人の乗っていた車がWRX S4です。多少チューニングされているので参考にならないかもしれませんが、

僕も実際に運転してみて、素人なりのインプレを語りたいと思います。

 

まず運転席に乗り込んで感じたのが車としてのしっかりさ。シートの座り心地は意外と柔らかめ。エンジンをかけても意外と排気音が入ってこない。これは高級車っぽいなと感覚的に思いました。

内装はディーラーオプションのカーボンパネルでいかにもスポーツカー。足元の空間としては前席も後席もスポーツカーとしては広くこのサイズのセダンにしては多少狭いと感じました。

 

走り始めてみると、あ、意外と普通の車だ。と思いました。街中で走る分にはアクセルをラフに踏み込んでも乗用車感覚で運転できます。乗った車はバネが変えてあり、多少ノーマルより硬いと友達が言っていましたが正直、柔らかいと感じました。

これはやっぱりサスペンションの出来が良いのだなと改めて感じました。

高速に乗り、合流前でS#モードに変更し、パドルシフトで3速まで落とし、9割ぐらいのふみしろで加速しました。

するとさっきのおとなしさとはまるで変わり強烈な加速感を体験できました。また何よりもすごいのがそのパワーが3000~6000回転ぐらいまでフラットなんです。なので、気づくとスピードが出てしまいます。

本当に今のターボの技術とCVTの制御はすごいなと感じました...。

 

高速で本当に車体が安定していてスピード感があまり感じられないのも、いつの間にかオービスを光らせる速度になってしまう原因ですね(笑)。

正直日本の道路だとエンジンを生かしきることも車体の安定性を試すことも到底できません。なのでこの車を楽しいかと聞かれると少し困るものがあります。強烈な加速感や車体の安定性を楽しいと言えるのか。ってところです。人によって価値観は変わるので何とも言えないですけど。

もしかしたら僕がライトウェイトスポーツが好きすぎるのも要因なのかも。こればっかりは偏見が入ります(笑)

グランドツアラーとしては最高で、アイサイトも使ってみましたが本当に楽。道路の線の検地も早く、これは手を放して運転できますわ。(やったらダメですよ!)

こういった性格の違いにスバルのS4とSTIを分けた理由がありそうですね。

 

貴重な体験でした!貸してくれた友達ありがとな!